●佐藤レディースクリニックと連携し、 退院後の新生児から継続性のある医療を行います。
○当院医師が定期的に佐藤レディースクリニックで一ヶ月健診をしています。○乳児のいろんなご相談もお受けします。
●アレルギー疾患は、随時ご相談をお受けします。○気管支喘息 ○花粉症○アトピー性皮膚炎 ○食物アレルギー○アレルギー性鼻炎
●地域の病院と連携し、必要に応じて高次病院への紹介も心がけています。
●佐藤レディースクリニックと連携し、退院後の新生児から継続性のある医療を行います。○当院医師が定期的に佐藤レディースクリニックで一ヶ月健診をしています。○乳児のいろんなご相談もお受けします。
●アレルギー疾患は、随時ご相談をお受けします。○気管支喘息○アトピー性皮膚炎○アレルギー性鼻炎○花粉症○食物アレルギー
杉原山下
※注3
午後14:00-18:0014:00-15:00は 予防接種・健診のみ
2022.10.24(月)よりインフルエンザ予防接種を開始する事に伴い、年内の午後診察開始時間、及び、オンライン予約時間開始が下記の通り変更となります。尚、玄関前受付簿記入は今まで通り13:30~14:45です。皆さまにはご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【月~金】15:00~15:30 インフルエンザ予防接種15:30~17:50 診察 ※オンライン予約開始 15:20~
【土】14:00~15:00 インフルエンザ予防接種15:00~17:00 診察 ※オンライン予約開始 14:30~
※ 注1 :水曜日午後は杉原医師、山下医師が交代で休診となります。※ 注2 :木曜日は杉原医師、山下医師が交代で1日休診となります。※ 注3 :土曜日は杉原医師、山下医師が1日診療・午前診療を交代で行います。詳しくは下記「月間診療予定」をご参照下さい。 *月1 回以上、休日診察(休日当番医)を行っています。実施日については、下記「月間診療予定」または、宇佐市広報誌で確認して下さい。*昼休み時間帯も医師が待機しており、急患に対応します。*担当医師が変更になる場合もございます。
*県内在住者の定期接種ワクチンは、法で定められた期間は無料です。*宇佐市在住者は、ロタ、おたふくワクチンは、公費負担でできます。 (詳しくは市町村発行の健康カレンダーなどをご参照ください)
・予約制ですので、希望日の前日まで電話にてお申込みください。・電話受付時間 午前8:30~午後4:30
・毎週月曜〜金曜日 午後2:00〜3:00(午後1:50頃までにお越しください)・感染防止に配慮し、一般診療と別時間帯としています。
・大分県内の方で各市町村発行の「乳幼児一般健康診査票」をお持ちの方は対象期間無料で健診を受けることができます。・上記に該当されない場合、有料で実施いたします。※不明な点はお問い合わせください。